
あなたの『夢』、どこにしまっていますか?
夢は、その人によって叶えやすいかどうかに差があります。
あなたには環境、仲間、時間、お金などの理由により、
「ふと」思い描いた夢を閉じ込めてしまった経験はありませんか?
今一度、考えてみてください。
もしその夢が実現できたら、今あなたはどういう自分になっているでしょうか。
私たちシェイクハートプロジェクトは、
夢を持つ人を少しだけサポートし、
5000個の夢を実現したいと考えています。
夢のすべてを思い通りに叶えることはもちろん難しいでしょう。
それでも、「それまで0だったものを1にすることをしていきたい…」
私達はそういう想いの詰まった団体です。
シェイクハートプロジェクトの理念
【障がいを特性に、特性をワクワクに】
私たちは、障がいに限らず全ての特性が輝く、
そんな社会を目指します。
シェイクハートプロジェクトの目標
障がい者と健常者、
皆で夢を叶え合うバディを5000組つくり、
その夢の実現をサポートします。
シェイクハートプロジェクトの3つの主な活動
1.障がい者と様々な当事者などが交流し、気づきが生まれるイベントを開催
2.(働いている・働きたい)障がい者にコーチングを行い、働き方のマインドチェンジを起こしていく
3.小・中学校などへの講演を通じて、優しさを行動に変える【おもいやりと勇気のバッチ】の想いを伝えていく
※おもいやりと勇気のバッチとは、「電車内で見かけた杖をついた高齢者」「坂を登っている車椅子の人」「道に迷っていそうな外国人」など、困っていそうな方に怖がらずに声かける勇気を持って、今できることをする。優しさの連鎖が広がることをめざしています。
